PCCJスタッフブログ
パーマカルチャーセンタージャパンの日々日常云々
スポンサーサイト
2011.04.15 Friday | category:-
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | | - | - |
pookmark
|
Entry:
main
<<
>>
5月の実習コースキッチン
2009.05.15 Friday | category:
キッチン
5月の実習コースのメニュー
1日目
夕飯・・・ご飯、米ぬかと胡桃のふりかけ、ジャガイモとニンジンのお味噌汁、厚揚げの角煮風、ひじきとミズ菜のサラダ、長いもと新タマネギのマリネ 木の芽添え
2日目
朝ごはん・・・ご飯、セリとネギのスープ、サツマイモ入りおから、フキの佃煮
昼ごはん・・・キャベツのスープ、マッシュポテト、だしシイタケと昆布と長いものマリネ、大根の漬物、エンドウの塩ゆで
おやつ
ニンジンゼリー キンカンの甘露煮のせ
でした!
ニンジンゼリー キンカンの甘露煮のせ
Tweet
|
PCCJ
|
14:47
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
pookmark
|
スポンサーサイト
2011.04.15 Friday | category:-
Tweet
| スポンサードリンク |
14:47
| - | - |
pookmark
|
Comment
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
Trackback
url:
Calendar
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
<<
February 2019
>>
Sponsored Links
Profile
PCCJ
PCCJスタッフ
Recommend
パーマカルチャー―農的暮らしの永久デザイン
(JUGEMレビュー »)
ビル モリソン,レニー・ミア スレイ
Search
Entry
あいがもの柵作り
(04/15)
あいがもは最高のコンパニオンアニマル
(04/09)
2010パーマカルチャーギャザリング−ワンネスー
(08/16)
扉作り2.
(04/06)
芽が出た!!
(04/06)
Comment
あいがもの柵作り
⇒
AtoZ (08/27)
あいがもの柵作り
⇒
紳士28号 (06/03)
2010パーマカルチャーギャザリング−ワンネスー
⇒
桃医 (01/10)
2010パーマカルチャーギャザリング−ワンネスー
⇒
道隆 (01/04)
2010パーマカルチャーギャザリング−ワンネスー
⇒
タンやオ (12/30)
10月のデザインコースのキッチン
⇒
スタッフ あやこ (10/12)
10月のデザインコースのキッチン
⇒
fukiko (10/12)
9月の実習コースのキッチン
⇒
スタッフ あやこ (09/29)
9月の実習コースのキッチン
⇒
アピース (09/29)
ミニトマト
⇒
(09/22)
Archives
April 2011
(2)
August 2010
(1)
April 2010
(11)
December 2009
(8)
November 2009
(11)
October 2009
(12)
September 2009
(10)
August 2009
(4)
July 2009
(2)
June 2009
(8)
May 2009
(16)
April 2009
(7)
March 2009
(5)
Category
ガーデンボランティア
(10)
キッズ講座
(3)
キッチン
(20)
ギャザリング
(2)
センター
(10)
ニワトリ日記
(7)
夏のデザイン
(1)
篠原
(7)
藤野作業日記
(5)
畑作業
(19)
畑模様
(10)
Link
パーマカルチャーセンタージャパン
パーマカルチャー 関西
パーマカルチャーネットワーク九州
Feed
RSS1.0
Atom0.3
Others
ADMIN
Mobile
⇒ AtoZ (08/27)
⇒ 紳士28号 (06/03)
⇒ 桃医 (01/10)
⇒ 道隆 (01/04)
⇒ タンやオ (12/30)
⇒ スタッフ あやこ (10/12)
⇒ fukiko (10/12)
⇒ スタッフ あやこ (09/29)
⇒ アピース (09/29)
⇒ (09/22)